人気ブログランキング | 話題のタグを見る

わたしの空色

mazure.exblog.jp

グラフィックデザインをしている私の日々のエッセイ

しそ巻き

先週の土曜日、設計の打合せにご同行させていただきました。

今回は打合せとは言っても、普段の打合せではなかなかお会いする事の出来ない
Iさんご家族のお祖母さまに、お会いできるというので、
とても楽しみにしていました。

実はIさんのお祖母さまにお会いするのは、これで2回目。
夏にお邪魔した時に、茄子漬けの作り方を伝授していただきました。(^^)>
お陰で今年は指に刺が刺さることもなく、しかも、早く漬かって美味しい漬け方。
さすが年の功(のwの)素晴らしい知恵です。

今回、お祖母さまがご用意くださっていたのは、ご自慢の「しそ巻き」、お漬け物、
あけびの煮物、大学いも…などなど。

いろいろな話も出来て、久しぶりにお邪魔できて本当に良かったです。
このご家族の暮らす新しい家が無事に進んで、ずっと幸せに過ごせますように。

帰りに、お土産までいただきました。

これは、我が家の夕食に並んだお土産の数々…。
しそ巻き、大学いも、お漬け物…などなど。
美味しかったです。ありがとうございました。

しそ巻き_c0152842_22121569.jpg

# by m_azure7 | 2008-10-14 22:34 | わたしの窓から
もう先月の話になってしまうのですが…

「蕨」を採りに、母と山に暮らしている 母の叔母のところに行きました。

母の叔母は、今 山間の地域で一人暮らしです。
山間に嫁に入り、60年間 山での生活をしてきた母の叔母。

「山の暮らし」にふれる時_c0152842_23155963.jpg


母と一緒に訪れる 叔母の家は、風景も何もかも 懐かしい昔の雰囲気と
暮らしを そのまま残した「山里の暮らし」そのものです。

一緒に 蕨を採り、みずを採り、ふきを採って、母の叔母の家に戻り、余分なところを
切り落としたり、適当な分量でまとめていったりします。
採るのも、なかなか疲れる仕事。そして、その後始末(処理?)もなかなか疲れる
仕事です。

「自分で採ると、美味しさも格別だ」
と、母の叔母が、教えてくれました。 

自然相手の、「山の暮らし」は人間の思うようにばかりはいきません。
大変なことも、たくさんあるでしょう。
それでも、ずっと その暮らしを続けてきた 母の叔母のことも、懐かしい風景も、
私に いろんな大事なことを教えてくれます。

「今は、一人でも周りの人がお茶飲めと声かけてくれたり、来てくれたりする。
 60年経って、自分も ここの人間になったのよ。」
母の叔母は、母と私に そう言って笑いました。

山の暮らしにふれる時、私はいつも あたたかい人間らしい何かを
見出せたような 洗濯した後のような 清々しい気持ちになれるのです。


「山の暮らし」にふれる時_c0152842_23401584.jpg


家の東にある、「川」。
金魚がたくさん泳いでます。いつも、綺麗な水が流れています。
ここで、採ってきた野菜を洗ったり、手を洗ったりします。
# by m_azure7 | 2008-07-14 23:58 | わたしの窓から

出版記念講演会のこと

去る7月6日(日)に、事務所で出版の構成・デザインで関わらせていただいた
「さまざまさ」(おんみょうじあじきの回文録)の出版記念講演会がありました。

出版記念講演会のこと_c0152842_1661447.jpg


会は二部構成になっていて、一部の記念講演は、おんみょうじ氏が尊敬する
「樽石大学」の学長である松田清男先生の講演です。
「樽石大学」は、地域に根ざした生涯学習の場所として作られ、先生曰く
「飲み食い大学」と、とってもユニークなところです。

演題は「祖父からもらった私の宝もの」。
教職者であった先生の当時の授業風景や生徒との会話、そして
先生を育てられた おじいさまとの対話…。

出版記念講演会のこと_c0152842_16155255.jpg


講演は 今希薄になりつつある「宝もの」の意味を、静かに優しく語りかける
とても素晴らしいものでした。
講演の最後に「樽石大学」の校歌 ふるさと を先生のアコーディオンの伴奏で
歌いました。私は… 感動していて きちんと歌うことができませんでした。

先生のお話の一部を「あんしん庵 しん」でご紹介しています。
こちらも是非ご覧ください。
http://homepage3.nifty.com/an-shin/kyakujin1.html
# by m_azure7 | 2008-07-10 16:28 | わたしの窓から

ASJ庄内イベントへ

6月の21、22、23日と、 ASJ(ARCHITECTS STUDIO JAPAN)のイベントで
庄内スタジオのオープニングイベント 第一回 未来をのぞく住宅展 に
参加しました。

天気予報は「雨」だったのですが…
予報に反して 天候にも恵まれ、心配していた山越えも無事でした。

ASJ庄内イベントへ_c0152842_2322891.jpg


山形からだけでなく、県外の建築家の先生も参加されます。
いろいろな方と接することで、自分に足りなかったことを自覚する機会にも恵まれて、
ご一緒して いろいろ勉強になったり、刺激を受けた有意義な3日間でした。


第一日目の夜には、料亭 香梅咲さんで接待を受けました。

趣きある古い建物と美味しいお食事、心づくしのもてなしを受けました。

ASJ庄内イベントへ_c0152842_2332040.jpg


この写真では わからないのですが、表門には立派な梅の古木が立っています。
そのまま お店の名前の由来になっているということでした。
また お邪魔出来る機会があるといいなあ。
# by m_azure7 | 2008-06-25 23:42 | わたしの窓から

命のアサガオ

今年の春に、朝顔の種をいただきました。

種をくださったのは、
「骨髄バンクを支援するやまがたの会」の会長でもあるNさん。
 →   骨髄バンクを支援するやまがたの会
昨年、市民活動支援センターで、主人を通してご縁があり、
イベント活動の企画からご一緒させていただきました。
イベントのポスター・チラシと会場風景はこちらから。

このアサガオは、「命のアサガオ」と言って、
「にいがた・骨髄バンクを育てる会」からNさんに送っていただいたものを、
私もいただきました。   →   にいがた・骨髄バンクを育てる会
薄いピンク色の花を咲かせる「命のアサガオ」の種のことを、
私ははじめて知りました。

いただいた種を、私と一緒に仕事をしてくれている方と、私の実家に、
そして、一番最後に主人が家の小さい鉢に植えてくれました。
家のアサガオは、植える時期が遅かったからか、まだ芽が出てきませんが、
これから、無事に芽が出ることを願っています♪
# by m_azure7 | 2008-06-03 23:14 | わたしの窓から

by m_azure7